冒険県 冒険する長崎プロジェクト ワクワクを探しに出かけよう。

目的で探そう
冒険 253

対馬の桜の名所まとめ!週末は出かけて島内各地の桜を巡ろう!

対馬島内は各地域で桜の木が多く見られ、春は様々な場所で桜を楽しむことができます。
対馬は南北に約100キロの縦長の島なので同じ島内でも桜の開花状況はバラバラで、満開になるのが早い地域もあれば遅い地域もあります。その為、桜が満開になっている地域の桜を見逃したとしても次の週には別の場所の満開の桜を見ることができるため、ドライブをしながら地域ごとの桜を楽しむことができます。また、最近では夜にライトアップを行っている場所もあり、昼間だけではなく夜桜も楽しむことができます。

今回は対馬島内の中でも一番有名と言える桜の名所と、桜と歴史的に価値のある場所を同時に満喫できるスポットをご紹介します。

  • 町の中にもちらほらと桜があるので見る角度によってはまた違った景色になります。

  • 遊歩道の街路樹が桜並木になっている場所もいくつかあります。

  • 対馬は南北に長いので、島内で満開の時期がずれることも多いです。

まずご紹介するのは美津島町鶏知(けち)地区の鶏知文化会館前にある桜並木です。ここが対馬で一番有名で、見事な桜並木です。対馬島内で桜並木を見ることができる場所はほとんどないので、桜の季節の週末になると家族連れなどが多く訪れます。写真を撮ったり子どもたちが走り回ったりして多くの方が桜を楽しんでいます。

また、夜になるとライトアップされ昼間とは違った雰囲気の桜を楽しむことができます。スピーカーで音楽も流れているため、より落ち着いた雰囲気になっています。ただし、ライトアップの期間や時間は毎年変わるので、インスタグラムやツイッターといったSNSを上手に活用して情報収集しておくと見逃すことはないかと思います。

この場所は観光スポットではなく遊歩道なので、トイレなどの設備はありません。お子さんと一緒に行く場合などは事前にトイレを済ませておくと良いです。本道から鶏知文化会館への入り口の道も車1台通るぐらいの幅しかないので車の運転にも注意が必要です。

  • 車の通ることのない遊歩道ですのでのんびりと桜を眺めることができます。

  • 週末になると学生さんや多くの家族連れの方の姿が見られます。

  • 時間ごとに異なる色のライトで照らされるので、そのたびに違った雰囲気になります。

次に紹介するのは厳原町久田地区にあるお船江跡です。ここは桜の名所だけではなく歴史的な観光スポットでもあるため年間を通して観光客の方がよく訪れています。ここは人工の入り江で、石積みで作られた突堤が4列あり、そこに船を停泊させ手入れなどをしていたと言われています。作られたのは寛文3年頃(1663年頃)と言われており保存状態も非常に良いことから長崎県の史跡に指定されています。現在でも台風時などには漁船の避難場所として利用されています。

入り江に沿って桜が数本並んでおり、桜の足元は芝生になっているため花見シーズンになると老人ホームや福祉施設の花見場所としても多く利用されています。週末になると複数の家族連れなどが弁当を持ち込んで花見をしたり、中にはバーベキューを楽しんでいる家族連れも見受けられます。すぐ横には川があり鴨が泳いでいたり魚が泳いでいたりと、子どもと一緒に自然を満喫できる場所でもあります。また、歩いて5分ほどの距離にスーパーもあるためお弁当や総菜、飲み物をそこで買ってすぐに花見をすることできます。注意事項としては先ほどの鶏知文化会館と同じでトイレが無いということです。車で敷地内まで入ることができますが、入り口が非常にわかりづらいのでわからない場合は近くの方に尋ねると気持ちよく教えてくれると思います。

今回ご紹介したのは対馬島内のごく一部の桜の名所に過ぎませんので、他にもたくさんの桜の名所や花見スポットがあります。中には知る人ぞ知る桜の名所もあるかと思いますので、ドライブしながらあまり知られていない桜の名所探しをしてみるのも楽しいのではないでしょうか。
また、対馬は山桜も多いため緑の山々の中にピンク色が差し色となっている風景も綺麗ですので見逃さないようにしましょう。

  • 夕方になると西日が差して温かい雰囲気の桜を楽しむことができます。

  • 歴史的にも価値がある場所なので歴史を学びながら桜も楽しむことができます。
    ©(社)対馬市観光物産協会

  • 隣の川には鴨や白鷺などの生き物が多く、住んでいるため自然と触れ合うこともできます。

文・写真 Nehitsuzi_landscape 対馬在住のカメラ男子。対馬の美しい風景を紹介します。

掲載日: 2020/03/27
※掲載している情報は記事公開時点のものです。変更される場合がありますので、お出かけの際には事前に各施設へお問い合わせください。

インフォメーション

スポット名
鶏知文化会館 / 対馬藩お船江跡
TEL
095-892-1114(南総合事務所 地域整備課)
住所
【鶏知文化会館】〒817-0322 長崎県対馬市美津島町鶏知
【お船江跡】〒817-0032 長崎県対馬市厳原町久田740

【鶏知文化会館】〒817-0322 長崎県対馬市美津島町鶏知

【お船江跡】〒817-0032 長崎県対馬市厳原町久田740

※お出かけの際には事前に位置をお調べすることをお勧めいたします。
駐車場情報
あり
営業時間
なし
*ライトアップされる時間帯は限られます
定休日
なし
対象年齢
全年齢
料金
無料
アクセス
【鶏知文化会館】厳原港から車で約15分 / 対馬空港から車で約5分
【お船江跡】厳原港から車で約6分 / 対馬空港から車で約15分
公式サイト

シェアする
facebook line

アクティビティタグ

こちらもオススメ