冒険県 冒険する長崎プロジェクト ワクワクを探しに出かけよう。

目的で探そう
冒険 411

雲仙市・岩戸神社で、自然や歴史文化に触れてみよう。

雲仙市瑞穂町にある岩戸神社は、島原半島の火山・雲仙岳の北側の麓に位置します。神社の境内には、樹齢300年以上もある檜(ひのき)や杉、苔むした岩など、美しい風景が広がり、高さ約35メートルの巨大な岩石が突出した洞穴に岩戸神社の本殿があります。また、本殿の西側には岩間から雫が落ちる滝つぼがあり、雲仙を流れる清流として知られる西郷川の基点となっています。岩戸神社は、古くから「岩戸さん」の愛称で地元の人々に親しまれていて、岩永姫命、水の神、山の神、作物の神がご祭神となっています。いつ信仰が始まったのかはわかっていませんが、古事記にある「石の女神」とも称される岩永姫を思い起こさせるような岩の洞穴にある本殿など、自然や歴史を感じる場所でもあります。

  • 参道にある木々

  • 本殿横にある西郷川の源流の一つとされている滝つぼ

  • 一の鳥居を見上げる

カーブの多い県道58号愛野島原線から見える場所に、岩戸神社の一の鳥居があります。鳥居を進むと三本の襟を正したかのように直立した木が素晴らしく、参拝者を出迎えてくれます。この鳥居をくぐって神社へ行くことができますが、道が狭いため、自動車で通行する場合はすぐ近くにある整備された道を進むといいでしょう。一の鳥居からしばらく進むと駐車場があり、そこからは徒歩での移動となります。駐車場から社号標のある参道入り口に行く途中に、岩戸水神の水汲み場があります。島原半島には雲仙岳の恵みの良水がいたるところから湧き出していて、その川の底まで見える清らかな水資源があります。川から直接水を汲むことができ、たくさんの方が訪れています。

  • 一の鳥居

  • 岩戸水神の水汲み場

  • 水量豊富で、多くの人が容器を持ってきて水を汲んでいます

岩戸水神の水汲み場から少し歩いたところに、木でできた岩戸神社の「社号標」があります。ここからは何百年もかけて成長した杉や檜といった木々の間の参道を歩くことになります。神社周辺の森林は、間伐などをしてよく手入れされています。これほどの大きな木々が群生する森林の中に身を置くと、なんだか幸せな気分になります。
樹木は、葉っぱから「フィトンチッド」という揮発性の成分を放出しています。空気中の二酸化窒素がフィトンチッドとくっついて地面に落ちると、土に落ちた二酸化窒素はバクテリアなどにより生分解され、無害な窒素化合物へと変化するそうです。その他にも、フィトンチッドが持つ香りは、交感神経を整えて精神を落ち着かせる効果があります。人間が生み出した有害物質を浄化して、私たちに有益な成分を供給してくれる場所。それが大きな木々が群生する森林だと言えます。そのような「財産」とも言える森林を、大昔から守り育んできた先人達に、感謝の念を抱かずにはいられません。

  • 社号標のある岩戸神社入り口

  • 皇太子殿下(現在の上皇陛下)御成婚記念植林の石碑

  • 立派な木々に囲まれ、岩戸神社参道を歩くと気分がリフレッシュします

肺の隅々まで清浄な空気で満たされるような気持ちになる参道を歩いていくと、二の鳥居があります。鳥居は苔むしていて、木々が生い茂る中にあっても、苔の緑が際立ちます。鳥居の奥には、51段の石段があります。所々が風化して欠けている石段を上りきると、神楽殿、その奥には本殿が目に入ってきます。本殿は高さ35メートル、間口15メートル、奥行10メートルもある大きな岩でできた洞窟にあります。神社を訪れる人の目を引く洞窟は、縄文時代に住居として使われていたのではないかといわれています。訪れたのが夏の暑い日だったにもかかわらず、ひんやりとしていました。本殿は、岩永姫命をお祀りしています。岩永姫は「岩のように長く続く命」を神格化した神様であり、一般的には「岩の神」や「寿命長久の神」とされています。本殿のある洞窟の右隣りには、小さな滝つぼがあります。ここは西郷川の源流のひとつとされています。滝つぼの奥にも洞穴が二つあり、水の神と山の神がそれぞれに祠が建てられ祀られています。

  • 二の鳥居

  • 岩戸神社本殿水の神と山の神が祀られた洞穴

  • 水の神と山の神が祀られた洞穴

雲仙岳の麓、自然の恩恵をたくさん受けた場所にある岩戸神社は、先人たちが神々の信仰と自然を大切に守り、継承してきました。雲仙市の岩戸神社を訪ね、素晴らしい自然環境を守り育んできた先人達に思いを馳せ、緑に囲まれたおいしい空気を吸う森林浴を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

  • 本殿奥の祠

  • 苔の緑が美しい

文:Nagatadome
日本国内外問わず、旅行や探訪記を書くライター。長崎の魅力をお伝えします。

掲載日: 2021/10/07
※掲載している情報は記事公開時点のものです。変更される場合がありますので、お出かけの際には事前に各施設へお問い合わせください。

インフォメーション

スポット名
岩戸神社
TEL
0957-38-3111(雲仙市観光物産課)
住所
長崎県雲仙市瑞穂町西郷丁2322

長崎県雲仙市瑞穂町西郷丁2322

※お出かけの際には事前に位置をお調べすることをお勧めいたします。
駐車場情報
あり(社号標の手前約300メートルのところ)
営業時間
定休日
なし
対象年齢
全年齢
料金
無料
アクセス
島原鉄道「西郷駅」から6キロ
公式サイト

シェアする
facebook line

アクティビティタグ

こちらもオススメ