オリンピックの競技種目にもなったスポーツクライミングの一つ、ボルダリングは、今、注目され、愛好者が増えているんだとか。
そのボルダリングができる長崎駅そばの「ブラボークライミング長崎」に古場さん親子がやってきました。
迎えてくれたのはインストラクターの宮城咲良さん。笑顔が素敵なお姉さんです。
「こんにちは!今日はボルダリングを楽しんでください。では、中に入ってください」
宮城さんに言われて中に入ると、カラフルな色の石がついた角度の違う壁が並んでいます。
まず専用のシューズをレンタルしてもらって履き替えます。
「それじゃ、ボルダリングの説明をしますね。ボルダリングは壁を登るクライミングの一種です。ここにある壁は最大4.5メートル。90度から145度まで角度が違う壁があります」
迎えてくれたのはインストラクターの宮城咲良さんです。
専用のシューズに履き替えます。
90度から145度まで角度の違う壁が並んでいます。
「壁にはホールドと呼ばれる石があります。ボルダリングはテープの色がレベル、数字がコースを示しています。ピンクの7番だとピンクの7番のホールドだけをつかんで登るということになります。そして、最初にテープにSと書いてあるホールドを両手でつかんでスタート。あとは同じ色のテープが貼ってあるホールドを掴んで登り、最後に上にあるGと書いてあるホールドを両手で3秒持てばOK!となります。」
宮城さんが1枚の紙を捷太郎くんと楓夏ちゃんに渡します。
紙には10個のマークがあります。
「キッズコースはおとなと違ってスタートとゴールだけ決まっています。どのホールドを使ってもOKです。わかったかな?」
捷太郎くんと楓夏ちゃんがうなずきます。
滑り止めの白いチョークを手につけてスタートの準備をします。
ホールドと呼ばれる突起物。カラフルですね!
テープの色と数字でレベルとコース分けされています。
キッズコースはこの紙のマークの順番に挑戦していきます。
さあ、捷太郎くんがキッズコースに挑戦します。
最初の課題、ハートのスタートマークを見つけ、両手でホールドをつかみ登り始めます。
どう登るか考えて、手と足を使い慎重に登ります。
迷った時は、宮城さんがレーザーポインターで位置を指示。
「そうそう!右の赤のホールドに足をかけて」
「近くにある持ちやすいホールドを探して」
捷太郎くんは、サッカーをやっているせいか、意外と簡単にゴールのホールドに3秒両手をかけてクリア!
「ハイ、OK!」
捷太郎くんが笑顔を浮かべてマットに飛び降ります。
続いては楓夏ちゃんです。
楓夏ちゃんも宮城さんがレーザーポインター、また近寄って指で足を置く位置を指示。
「そうそう!その調子」と励まします。
楓夏ちゃんもハートマークの課題をクリア!
「ハイ、OK!」
ハートのスタートマークを発見!
捷太郎くんが壁を登ります。
楓夏ちゃんも宮城さんの指示に従って登ります。
壁一面に対して一人しか登れないので、誰かが登っているときはみんなで応援です。
「頑張れ!」と声をかけるのもボルダリングの楽しみ。
お父さん、お母さんも最初の課題に挑戦します。二人ともそれほど難しそうには見えません。特にお母さんが高いところも大丈夫なのにはビックリ!
最初の課題を攻略したので、次の課題へ。
捷太郎くんは順調に課題をクリアしていきます。
「捷太郎くんは上手だね。ボルダリングの才能があるかもよ」と宮城さん。
捷太郎くん、褒められたよ!
お父さんが登ります。さすがに早い!
高いところも大丈夫!お母さんも無事クリア。
捷太郎くんは、順調に課題をクリアしていきます。
捷太郎くんは壁と壁を横断する課題も問題無し!10課題あるキッズコースをすべてクリアしました。スゴイ!
「それじゃ、特別にもう一つ登ってみようか?」
宮城さんが指定したキッズコースにない課題を指定。でも、サッサとクリアしてしまいました。
「難しかったけど、おもしろかった!」と捷太郎くん。
楓夏ちゃんは、5番目のコース途中でホールドをつかんだまま全くすすめなくなりました。
宮城さんが支えながら指示しますが、「怖い!」とリタイア!残念だね。でも・・
「楽しかったあ〜!」と一言。
お父さん、お母さんは、初心者体験コースにない最大角度145度の壁にも挑戦しましたが、これはさすがに無理だったみたい。
ボルダリングは誰でも簡単に始められ、しかも、だんだん難しくなる課題をクリアするたびに達成感が得られるスポーツ。ボルダリングデビューを飾った古場さん親子もその魅力にはまったみたいです。
文・写真 取材ディレクター 中尾知徳
ホールドをつかんで笑顔!捷太郎くん、余裕だね!
こんな壁を横断する課題も問題無し!
楓夏ちゃんは、途中でリタイア!残念!
掲載日:
2019/11/13
※掲載している情報は記事公開時点のものです。変更される場合がありますので、お出かけの際には事前に各施設へお問い合わせください。
〒850-0057 長崎市大黒町11-13