今回の冒険の地は、長崎市蚊焼町。
蚊焼町といえば、「蚊焼包丁」が有名ですね。
「蚊焼包丁」は江戸時代に始まったとされ、切れ味と粘りがある手打刃物です。
しかし、現在、鍛冶工房は2軒だけ。そのうちの1軒、桑原鍛冶工房は大正12年の創業で、現在、三代目の和久さんと四代目の拡大さんが伝統の技を伝えています。
「今日は『桑原鍛冶工房』で蚊焼包丁を作りましょう!」と四代目。
陽莉ちゃん、頑張って!
今回の冒険の地は、長崎市蚊焼町です。
蚊焼包丁を作っている桑原鍛冶工房は大正12年の創業。
三代目の和久さん(右)と四代目の拡大さん(左)です。
事務所で蚊焼包丁を見せてもらいます。
「包丁がいっぱい!ある!」と高月さん親子も驚いています。
出刃包丁、万能包丁、菜切包丁、刺身包丁・・、たくさんの種類があります。
「うちでは1本1本、手作りで、品質と個性にこだわった包丁を作っています」と四代目。
三代目が陽莉ちゃんに「ちょっと持ってごらん」と勧めます。
エッ、いいんですか?
陽莉ちゃんが恐る恐る手に包丁を持ちます。
「重い!」
三代目がニコニコしながらいいます。
「柄に近いところの刃が丸くなっているでしょ。これは蚊焼包丁の特徴の一つなんだよ」
ヘエ〜、そうなんだ。
事務所で包丁を見せてもらいます。その多さに高月さん親子もビックリ!
出刃包丁、万能包丁、菜切包丁、刺身包丁・・、たくさんの種類が。
柄に近いところの刃が丸くなっているのは蚊焼包丁の特徴の一つです。
エプロンと手袋をつけたら準備OK!工場の中に入ります。
「今日はそれぞれマイ包丁を作ってもらおうと思います」と四代目。
ある程度工程を進めた包丁の形をした刃(鉄と鉄の間に鋼を挟んだもの)が用意されています。
お父さんはナイフ型包丁、お母さんは万能包丁、陽莉ちゃんはあじ切り包丁を作ることに。
「まずお手本を見せますね。この刃を炉の中に入れます。炉の中は約1,000度あります。少しあたためて取り出したら、こちらの機械式ハンマーで叩きます。足でペダルを踏む強さで叩く力を調整できるんですよ。それから、今度は自分の手でハンマーを持ち、刃を叩き、形を整えます」
真剣な表情で四代目の作業を見つめる高月さん親子。
それじゃ、陽莉ちゃんからやってみよう。
四代目と一緒に炉の中に刃を入れ、赤々と燃える炉の中で温めます。
「そろそろいいかな!」
四代目と一緒に赤くなった刃を取り出します。
「今日はそれぞれマイ包丁を作ってもらおうと思います」と四代目。
炉の中は約1,000度。この中で刃を温めます。
四代目と一緒に赤くなった刃を取り出します。
取り出した刃を機械式ハンマー台の上に置き、叩きます。
ガン、ガン、ガン・・、陽莉ちゃんがペダルを踏んで強さを調整します。
「上手!上手」
褒められちゃった!
赤かった刃も時間が経つと冷えて黒くなっていきます。
次はハンマーを持って形を整えます。
重いハンマーを四代目と一緒に必死に振り下ろす陽莉ちゃん。
包丁の形になっています。
「ヨシ、上等!上手だったよ」
陽莉ちゃんもホッとした表情です。
陽莉ちゃんに続いてお父さんとお母さんもチャレンジしました。
機械式ハンマー台の上に置き、叩きます。「上手!上手!」
重いハンマーを四代目と一緒に必死に振り下ろす陽莉ちゃん。
お父さん、お母さんもチャレンジしました。
次は研磨作業。グラインダーで刃を研ぎます。
三代目がお手本を見せます。
刃を当ててサーッと角を滑らかにしていく姿は、まさに名人芸!
一人でやろうとすると刃がガタガタ動いて難しいね。
「難しいやろ?」と三代目が手を添えて一緒に研いでくれます。
火の粉がキレイに飛びます。楽しいね!
最後は判打ち。
「表は蚊焼包丁の証である蚊焼という文字とまる十を。裏には好きな文字が入れられますよ」
陽莉ちゃんは、名前のHIYORIを入れることに。
四代目と一緒に文字の入った金型を包丁の上に置き、上からハンマーで叩きます。
しっかり叩かないとうまく刻印できません。何度かやり直しをしながら終了!
家族それぞれのマイ包丁が完成しました。嬉しいね!
伝統工芸を守り伝えていくことは本当に大変なことです。この蚊焼包丁の素晴らしさをもっとたくさんの人に知ってもらいたいという思いから、四代目は「蚊焼包丁作り体験」を充実させていくつもりだとか。
皆さんも、ぜひ、参加してはいかがでしょうか?
*体験で制作した蚊焼包丁は、完成後お時間をいただきお送りさせていただきます。
文・写真 取材ディレクター 中尾知徳
研磨作業。グラインダーで刃を研ぎます。三代目が一緒に研いでくれます。
最後は判打ち。陽莉ちゃんはHIYORIの文字を入れることに。
家族それぞれのマイ包丁が完成!嬉しいね!
掲載日:
2022/09/14
※掲載している情報は記事公開時点のものです。変更される場合がありますので、お出かけの際には事前に各施設へお問い合わせください。
〒851-0401長崎県長崎市蚊焼町1532