今回は、番組が見つけた遊びの達人、冒険マイスターの海編!
中原泰彦さんに干潟の生き物について教えてもらいます。
ということで、高岸さん親子が川棚町の大崎海水浴場のそばにある大崎海岸にやってきました。
「今日は大村湾の干潟の生き物を探しましょう。カニ、ヤドカリ、エビ、ハゼなど30種類ぐらい獲れると思いますので頑張りましょう!」
ヨーシ、いっぱい獲るぞ!
ちなみに冒険マイスターの中原さんは長崎県環境アドバイザー。環境調査が専門で、昆虫や野草などにも詳しい遊びの達人です。
高岸さん親子がやってきたのは川棚町の大崎海水浴場そばの大崎海岸です。
冒険マイスター中原さんに干潟の生き物について教わろう!
中原さんは環境調査が専門で、昆虫や野草などにも詳しい、遊びの達人です。
さあ、干潟に向かいましょう。
「この大崎海岸はごろごろした岩があるところ、泥のあるところ、それと砂のあるところと3つの状態があって、生き物の観察をするのには絶好の場所です」
中原さんが網を使った獲り方を伝授します。
「網を前にこうやってザブ、ザブと足を使って追い込むと、獲れますよ。ホラッ!」
ウン?網の中に生き物が・・いない!
「こんなこともあります!」と中原さんがもう一度、トライ!
今度は何かがいます。
「ハゼが獲れました!」
どれどれ?みんなが網を覗き込みます。
干潟に向かいましょう。生き物の観察をするには絶好の場所だそうです。
中原さんが網を使った獲り方を伝授します。
ハゼが獲れました。みんなが網を覗き込みます。
それじゃ、みんなで干潟の生き物を探そう!
潮が引いて満ちてくるまでの約1時間、どれくらい獲れるかな?
茶和ちゃんが岩場で見つけたのはヤドカリです。
茶和ちゃんは手に持って嬉しそう。
網を使って獲る方法は市ちゃんと茶和ちゃんがペアになってやります。
何か動いているのはわかりますが、なかなか獲れません。難しいな〜!
それじゃ、みんなで干潟の生き物を探そう!
茶和ちゃんが見つけたのはヤドカリです。手に持って嬉しそう!
網を使って獲る方法は、市ちゃんと茶和ちゃんがペアになってやります。
「岩の下に良く隠れているからね、ゴロッと足で動かしてごらん」と中原さん。
茶和ちゃんが足で岩を動かしていきます。
すると網の中に何かが入りました。
「入ってる!入ってる!」と子どもたちが叫びます。
ミミズに似ているけど、これは?
「ミミズハゼ。ウロコがないからヌルヌルしてるよ」
子どもたちは代わる代わる手で触ります。
「ホント、ヌルヌルしてる!」
「かわいい!」
お父さんはカニを発見!
「見て!見て!ハサミで手を挟まれてるよ!」と子どもたちにアピールしています。
「岩の下に良く隠れているからね。ゴロッと足で動かしてごらん」と中原さん。
これはミミズハゼ。ウロコがないので触るとヌルヌルしています。
お父さんはカニを発見!「ハサミで手を挟まれてるよ!」とアピール。
この後もいろいろな生き物を発見しました。
ヒモハゼ、エビ、オキシジミ、ボラ、ゴカイ・・
楽しそうな高岸さん親子を見ている中原さんも満足そう。
「大村湾は閉鎖的な海域なのでとても汚れやすい海といえます。それでもこんなにたくさんの生き物が生きているって感じて欲しいですね。海を汚さないためにはゴミを捨てないのが一番ですが、海に来て生き物と触れ合ってもらえれば、海を大事にしようとする気持ちが上がってくると思います」
中原さんが、ちょっと前にこの大崎海岸で見つけ家で飼っているとっておきの生き物、、アオウミウシも見せてくれました。
全身が綺麗な青に黄色の斑紋、それに赤色の触角!
「きれい!」とみんな驚いています。
こんな生き物も大村湾にはいるんだね。
「珍しい生き物がいっぱいいて楽しかった!」と子どもたちにも大好評だった干潟の生き物観察。
海は楽しい先生!皆さんも親子でいかがですか?
文・写真 取材ディレクター 中尾知徳
いろいろな生き物を発見!茶和ちゃんはオキシジミも獲りました。
中原さんが大村湾で見つけたアオウミウシを見せてくれました。「きれい!」
子どもたちに大好評だった干潟の生き物観察でした。
掲載日:
2022/06/22
※掲載している情報は記事公開時点のものです。変更される場合がありますので、お出かけの際には事前に各施設へお問い合わせください。
〒859-3618 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷