空を飛ぶ、それも動力を使わず自分の力で空中に浮くことができるのがパラグライダー。ヤル気さえあれば大丈夫!というわけで、江崎さん親子が諫早市高来町のいこいの村長崎にやってきました。いこいの村長崎では草スキー場跡の斜面を利用してパラグライダー体験ができるんです。
「今日はパラグライダー体験を楽しんでもらいたいと思います。初めてだけど浮けたらいいね」と長崎パラグライダークラブの山口博史さん。
早速、装備をつけます。パラグライダーで飛ぶためには、パラシュートのような翼、そして翼を体につなぐハーネスが基本の装備です。
「いいかい、翼は空気が入って広がるから、おじさんが合図したら、この翼につながるコードを離して走るんだよ、そうすると浮くからね」と山口さんの話を真剣に聞いている佑弥くん。
「さあ、翼を持って上にあがるよ」
翼をかつぐと思わずよろけそうになる佑弥くん。無理もないね、翼と合わせて装備は10キログラム以上はあるんだもの。
山口博史さんから装備のつけ方と使用方法を教えてもらいます。
フライトの練習場所は、草スキー場跡の斜面です。
重さ約10キログラムの装備を背負って、さあ、斜面の上へ。
30メートルくらい斜面をあがって翼をみんなで広げます。風に向かって立つ佑弥くん、余裕なのか笑顔を浮かべています。大丈夫かな?
「それじゃ、前に走れ!走れ!」
佑弥くんが走って翼がパーっと広がります!いけるか!と思ったのもつかの間、思いのほか抵抗があり、一歩も前に進みません。翼はあえなくしぼんでしまいました。
2度、3度とトライしますが、そのたびに失敗。
「合図したら、手を離して走るんだよ!」と山口さんの叱咤激励も、そんな簡単には飛べないよね。
お母さんも翼を広げてサポートします。
「もうちょっとで飛べそうなので、頑張って欲しいです」
翼を広げて、さあ、飛ぶぞ!
佑弥くんが、思いっきり走ろうとしますが、なかなか前に進みません。
お母さんも翼を広げるお手伝い。「もう少しで飛べそうなんだけど・・」
何度もやっているうちに腕も痛くなり、体力も消耗します。本当に飛べるのかな?みんながそんな気持ちになっています。
そして、トライすること10回目。いい風が吹いてきました。きれいに翼が広がり、佑弥くんも全力で走ります。すると・・、オーッ、フワーッと、足が地上から離れて、体が浮いた!
わずか5秒程度でしたが確かに浮いたよね。
周りからも歓声が上がります。
お母さんも「飛べたね!」と大喜び!佑弥くんは、「飛んだって明日、友達にも言うよ!」と大興奮です。
佑弥くん良かったね。
「ヨシ、それじゃ、今度は、別の斜面で飛んでみようか?」と山口さん。風をとらえてもっと高く飛べる斜面からのトライを提案され、佑弥くんが断るわけがありません。
佑弥くんが風に向かって全力で走ると・・。
オーッ、確かに浮いた! 歓声が上がります。
佑弥くんは大興奮!「飛べたね」とお母さんも大喜びです。
フライトの場所を変えて、山口さんがサポートしながら斜面を走ります。
すると、今度は、浮くというより本当に飛んでいます!
「そのまま!そのまま!」山口さんの声が飛びます。
時折、声にならない声が佑弥くんの口から漏れています。
撮影スタッフも真っ直ぐ飛んでくる佑弥くんに、当たるんじゃないか?と心配するほど長く飛んでいます。
でも大丈夫!どんどん高く飛んで我々の上を悠々と通りすぎていきました。スゴイなあ〜!
場所を変えて、トライしてみよう。
スゴイ!今度は本当に飛んだよ!
スタッフの上を悠々と通っていく佑弥くん。
勢い余ってころがるように着地した佑弥くん。
「思った以上に飛べてビックリしました!」と笑顔で答えます。
飛ぶ楽しさを知った佑弥くん、山口さんにもう一度フライトをお願いです。
佑弥くんのリクエストに応えて、再度トライ!今度は風がちょっと弱かったせいか、あまり高くは飛べません。でも、佑弥くんは周りの景色を楽しむ余裕があるのか、笑顔で飛んでるね〜。
最後はまたも転がるように着地しちゃったけど、とにかく楽しかったパラグライダー体験。
山口さんから「教科書のような飛び方だったよ」とお褒めの言葉をいただきました。
インストラクターの指導を守れば、特別な運動能力がなくても、体重が重い人でも軽い人でも、誰でも楽しめるパラグライダー。ぜひ、一度、体験してみてください。
*パラグライダー体験コースは、中学生以上となります。
文・写真 取材ディレクター 中尾知徳
「思った以上に飛んで、自分でもビックリ!
もう一度トライ。今度は高くないけど、景色を楽しむ余裕があるよ。
着地は失敗しちゃったけど、とにかく楽しいパラグライダー体験でした。
掲載日:
2019/06/12
※掲載している情報は記事公開時点のものです。変更される場合がありますので、お出かけの際には事前に各施設へお問い合わせください。
〒859-0125 長崎県諫早市高来町善住寺1080