冒険県 冒険する長崎プロジェクト ワクワクを探しに出かけよう。

目的で探そう
冒険 333

対馬で風味までお好みに調整できる、オリジナルなマイ紅茶を作ろう!

全国的にも有名な対馬紅茶は、最近の和紅茶ブームでさらに知名度を高めています。
長崎県対馬市の「つしま大石農園」では、人気のある対馬紅茶をオリジナルで作ってみるというとても魅力的な体験ができます。
対馬紅茶は、淹れた時の甘い花のような香りにとても魅力があります。味わいには、和紅茶の特徴でもある黒糖のような甘みがあり、雑味がなくてコク深くとてもおいしいので大人気です。
体験コースではこの対馬紅茶をおしゃれなパッケージに詰めて、お家まで持って帰れます。パッケージは、参加者が手書きで絵などが描けることから、お気に入りのオリジナル・マイ紅茶がカッコよく完成します。香りが良くて、とてもおいしい和紅茶なので、お母さんにも大人気です。

  • 出来上がって、喜びの笑顔!

  • 参加者の力作のパッケージです。

  • 対馬紅茶は甘い花のような香りとコク等のような甘みが特徴。

日ごろ飲んでいる紅茶はどのようにしてできるのか知らない子どもたちが多いと思いますが、この体験コースを通して、働くことの意味や、社会の分業の在り方なども、リアリティーのある世界として体感できます。対馬で採れた茶葉を、コクが深いタイプに仕上げたり、香りを強めに仕上げたり、参加者のお好みでマイ紅茶が作れます。
対馬には、在来種のお茶の木があり、各家庭の庭先に植えてあるお茶の木から、茶葉を摘んで、釜で炒ってお茶を作り、飲んでいたそうです。お茶の葉は、緑茶、紅茶、ウーロン茶、プーアル茶などに加工することが可能です。体験コースを開催しているつしま大石農園では、対馬紅茶(紅ふうき)・ゆず香・山椒香茶の3種類の紅茶を製造しています。ゆず香・山椒香茶のように、地元で採取された、ゆずや山椒の香りがする紅茶にも人気があります。緑茶では、佐護茶が有名です。

  • みんなが楽しく喜びの笑顔に!

  • 対馬紅茶(紅ふうき)・ゆず香・山椒香茶など様々な味わいも魅力です。

  • 一芯三葉を摘み取ります。

マイ紅茶体験コースってどんなことをするの?
茶葉がおいしく育成している季節に、つしま大石農園で採取された紅ふうきの茶葉を、萎凋(いちょう)と言われる少しだけ乾燥させる段階まで作業して冷凍で保存したものから、参加者が紅茶に仕上げる手順を体験できます。茶葉がなくならないかぎり、体験コースは、年間を通じて開催されています。どのようなところで、茶葉は育てられているのかについてや、萎凋(いちょう)・揉捻(じゅうねん)・発酵・乾燥という具体的な作業工程まで教えてくれます。
製茶の作業のメインは、紅茶の味の決め手となる「揉捻」です。いかにうまく茶葉を揉むかによって、味わいが変わってきます。体重をうまくかけながら「とにかく茶葉を揉んでいくこと」が大切です。力強く揉むと味わいの強い紅茶になり、転がすように優しく揉むと香りがよい紅茶になります。

  • 自分なりに揉み方を調整します。

  • ちいさい子どもさんも熱心にトライ!

  • 萎凋の作業工程です。

揉捻の作業が終わると発酵と乾燥を約3時間かけて行います。この作業工程は、つしま大石農園の方がしっかりと紅茶にまで仕上げてくれるので、安心です。
完成を待っている間に対馬をもっと楽しみましょう。つしま大石農園では、フリーのレンタルサイクルがあるので、対馬の自然のなかを気持ちよくサイクリングしてみませんか?春や8~9月頃に渡り鳥が訪れるバードウオッチング公園が、農園から約1キロの距離にあります。
また、車で約20分の所には、対馬野生生物保護センターがあり、絶滅のおそれがある希少種の「ツシマヤマネコ」を見ることができます。さらには、希少な日本の在来種「対州馬」に会える目保呂ダム馬事公園や、韓国釜山市の街並みが眺望できる「異国の見える丘展望台」があります。

茶葉の乾燥が終わったら、テイスティング会の開催です。誰が作った紅茶かについては、分からないようにして紅茶のテイスティングを行います。「自分が作った紅茶の味わいは、どれかな?」とテイスティングすることも楽しみです。
次にパッケージに詰め込む作業を行います。パッケージには、参加者が好きな絵などを書き込むことができます。参加者に人気なのは、可愛いツシマヤマネコのイラストを描くことです。これで、とても素敵なマイ紅茶の完成です。

  • 発酵の作業工程です。

  • 紅茶の完成を待っている時間には、レンタルサイクルで野鳥や野生のツシマヤマネコを探しに出かけよう。

  • 「どれが、誰の作品かな?」とテイスティングで探し当てるコーナーです。

つしま大石農園では「民泊あたんせ」を運営していて、農泊も体験できます。夕食には対馬伝統の郷土料理の「いりやき」などが提供されます。「いりやき」は、鶏肉や白菜、こんにゃくなどを入れて、甘口のおいしいお醤油などで煮込んだものです。あおはた、鯛、ひらまさなどの季節のおいしいお魚などもいただけます。

つしま大石農園での「マイ紅茶体験コース」は、対馬の大自然のなかで、在来種のおいしいお茶の葉から紅茶を作りながら、様々な自然と触れ合えることがとても素敵です。対馬では、野生のツシマヤマネコが田んぼでネズミ探しに夢中になっていたり、野原でゆったりと昼寝していることもあるそうです。うまくいけば、野生のツシマヤマネコに会えるかもしれません。のんびりとした自然の風景を味わいながら、マイ紅茶を楽しみましょう。

  • 郷土料理の「いりやき」です。とり肉やシイタケなどが入って、とてもおいしそうです。

  • 地元でとれたブリのお刺身やおいしい芋煮汁が楽しみです。

  • つしま大石農園の茶畑での作業風景

写真提供 つしま大石農園
文 Correctperson 九州地方の楽しい冒険なら任せてください!

掲載日: 2020/10/29
※掲載している情報は記事公開時点のものです。変更される場合がありますので、お出かけの際には事前に各施設へお問い合わせください。

インフォメーション

スポット名
つしま大石農園
TEL
0920-84-5176
住所
〒817-1603 長崎県対馬市上県市佐護東里1384

〒817-1603 長崎県対馬市上県市佐護東里1384

※お出かけの際には事前に位置をお調べすることをお勧めいたします。
駐車場情報
駐車場あり 3台まで
営業時間
9時~17時 要予約
定休日
日曜日
対象年齢
小学生~
料金
製茶体験(大人3,000円、子供(小学生以下)2,000円)
アクセス
厳原港から車で約1時間30分
対馬空港から車で約1時間10分
比田勝港から車で約30分
公式サイト
https://tsushimasago.base.shop/
https://tsushima-gbt.com/posts/house/3039
シェアする
facebook line

アクティビティタグ

こちらもオススメ