冒険県 冒険する長崎プロジェクト ワクワクを探しに出かけよう。

目的で探そう
2025/07/09 お知らせ

【記事更新】夏にぴったり! 平戸市で沢登りやそうめん流しを体験

冒険家族、川内さん親子がやってきたのは、平戸市山中町「紙漉の里 (かみすきのさと)ふれあい施設」。
施設名の由来は、紙漉が行われていたことだそうです。
迎えてくれたのは、平戸市出身で地域おこし協力隊の園田美貴さんと施設館長の園田孝さん。
川内さん家族は、大自然の中でそうめん流しや沢登りなどを楽しみます。

詳しい情報は、当該記事をご覧ください。